top of page

利用規約

この利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、合同会社ひつ月(第1条第1号に規定します)が提供する本サービス(第1条第2号に規定します)の利用に関する条件を定めるものです。本サービスをご利用いただく前に、必ず本規約をお読みいただき、同意の上でご利用ください。

 

第1条(定義)

本規約において、次の語句及び表現は、それぞれに記載する意味で適用されるものとします。

(1)「当社」とは、「合同会社ひつ月」を意味します。

(2) 「本サービス」とは、当社が提供する「Learich Sports」という名称のサービスを意味します。

(3) 「本ウェブサイト」とは、そのドメインが「learich.com」あるいは「learich-registration.com」である、当社が運営するウェブサイトを意味します。

(4) 「ユーザー」とは、第3条(利用登録)に基づいて本サービスを利用する個人又は法人を意味します。

 

第2条(適用)

  1. 本規約は、ユーザーと当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。

  2. 当社は本サービスに関し、本規約のほか、ご利用にあたってのルールやガイドライン、追加規定などの個別規定(以下、総称して「個別規定」といいます。)を定めることがあります。これらは本規約の一部を構成するものとします。

  3. 本規約の内容と個別規定が異なる場合には、個別規定が優先されるものとします。
     

第3条(利用登録)

  1. 本サービスにおいては、登録希望者が本規約に同意の上、当社の定める方法によって利用登録を申請し、当社がこれを承認することで、利用登録が完了するものとします。

  2. 当社は、利用登録の申請者に以下の事由があると判断した場合、登録及び再登録を拒否することがあり、その理由については一切の開示義務を負いません。
    (1) 利用登録の申請に際して全部又は一部につき虚偽、誤記又は記載漏れの事項を届け出た場合
    (2) 未成年者、成年被後見人、被保佐人又は被補助人のいずれかであり、法定代理人、後見人、保佐人又は補助人の同意等を得ていなかった場合
    (3) 申請が本規約に違反したことがある者又はその関係者によるものと当社が判断した場合
    (4) 申請が反社会的勢力又はその関係者によるものと当社が判断した場合
    (5) その他、当社が利用登録を相当でないと判断した場合
    (6) 第10条に定める措置を受けたことがある場合

     

第4条(ユーザーIDおよびパスワードの管理)

  1. ユーザーは、自己の責任において、本サービスのユーザーIDおよびパスワードを適切に管理するものとします。

  2. ユーザーは、いかなる場合にも、ユーザーIDおよびパスワードを第三者に譲渡または貸与、名義変更、売買等することはできません。

  3. 当社は、ユーザーIDとパスワードの組み合わせが登録情報と一致してログインされた場合、そのユーザーIDを登録しているユーザー自身による利用とみなします。

  4. ユーザーID又はパスワードの管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等によって生じた損害に関する責任はユーザーが負うものとし、当社は一切の責任を負いません。
     

第5条(利用料金および支払方法)

  1. 本サービスはサブスクリプション方式の有料サービスです。ユーザーは、当社が別途定め、本ウェブサイトに表示する利用料金を、当社が指定する方法により支払うものとします。

  2. ユーザーが利用料金の支払を遅滞した場合には、年14.6%の割合による遅延損害金を支払うものとします。
     

第6条(ユーザーの通信料金等)

  1. 本サービスの利用に際して必要となる電気通信回線の通信料その他の費用は、本サービスの利用料金には含まれず、ユーザーが自己の責任と負担において別途支払うものとします。

  2. ユーザーは、本サービスを利用するために必要となる機器および電気通信回線等の準備ならびにその維持管理を、自己の責任と費用負担において行うものとします。
     

第7条(禁止事項)

  1. ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。
    (1) 法令または公序良俗に違反する行為
    (2) 犯罪行為に関連する行為
    (3) 当社の著作権、商標権、意匠権、特許権、実用新案権その他知的財産権を侵害する行為
    (4)当社の財産権、肖像権、パブリシティ権、人格権、名誉権、プライバシー権等を侵害する行為
    (5) 本サービスのサーバーやネットワーク等に過度な負荷をかける行為
    (6) 当社のサービスの運営を妨害するおそれのある行為
    (7) 不正アクセスをし、またはこれを試みる行為
    (8)本サービスで提供されるコンテンツに施されたセキュリティ等の技術的保護手段を削除、回避、または無効化する行為
    (9)本サービスで提供されるコンテンツをコピー、ストリームキャプチャ、複製、複写、配信、アップロード、上映、放映、その他コンテンツの著作権を侵害する全ての行為
    (10) その他、当社が不適切と判断する行為

  2. 前項の禁止行為に該当するか否かは、当社が判断し、当社はあらゆる説明責任を負いません。

  3. ユーザーが本条に定める禁止行為を行ったことにより、被った損害に関する責任はユーザーが負うものとし、当社は一切の責任を負いません。
     

第8条(本サービスの提供の停止等)

  1. 当社は、以下のいずれかの事由があると判断した場合、ユーザーに事前に通知することなく、本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができます。
    (1) 本サービスにかかるシステムの保守点検または更新を行う場合
    (2) 地震、落雷、風水害、火災、停電その他の天災地変の不可抗力により、本サービスの提供が困難となった場合
    (3) サーバーや通信回線などが事故により停止した場合
    (4) その他、当社が本サービスの提供が困難と判断した場合

  2. 当社は、本条に基づき当社が行った措置に基づき、ユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。
     

第9条(利用制限)

  1. 当社は、ユーザーが以下のいずれかに該当する場合、事前の通知なく、利用を制限し、または登録を抹消することができます。
    (1) 本規約のいずれかの条項に違反した場合
    (2) 登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合
    (3) 本サービスの運営を妨害、または、当社の名誉信用を毀損した場合
    (4) 会員が当社に対して、負担する債務について当社が指定する支払期日を経過してもなお支払わない場合
    (5) 当社からの回答を求める連絡に対して、30 日間以上応答がない場合
    (6) その他、当社が本サービスの利用を適当でないと判断した場合

  2. ユーザーが前項各号のいずれかに該当した場合、当該ユーザーは当社に対する一切の債務について当然に期限の利益を失い、直ちに当社に対して全ての債務の支払を行わなければなりません。
     

第10条(退会および登録抹消)

  1. ユーザーは、当社の定める退会手続により、本サービスから退会し、登録情報を抹消することができます。

  2. 退会に際し、ユーザーが当社に対して未だ履行していない債務を有する場合、当該ユーザーは当該債務について当然に期限の利益を失い、直ちにその全額を支払う義務を負うものとします。
     

第11条(保証の否認および免責事項)

  1. 当社は、本サービスに事実上または法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定目的適合性などを含みます。)がないことを明示的にも黙示的にも保証しません。

  2. 当社が本サービスに関連してユーザーに対して何らかの損害賠償責任を負う場合であっても、当該責任は、当該ユーザーが本サービスの利用に関して、直近1年間に当社に実際に支払った金額の総額を上限とするものとします。なお、当社は、特別損害、間接損害、結果的損害、付随的損害、将来発生する可能性のある損害、または逸失利益については、当社に故意または重過失がある場合を除き、一切の責任を負いません。
     

第12条(サービス内容の変更等)

  1. 当社は、業務上の都合その他相当の理由により、本サービスの全部または一部の内容を変更し、またはその提供を終了することができるものとします。なお、当社が本サービスの提供を終了する場合、当社はユーザーに対しその旨を通知するものとします。

  2. 前項に基づき当社が本サービスの内容変更または提供の終了を行ったことにより、ユーザーに損害が生じた場合、当社は一切の責任を負いません。
     

第13条(利用規約の変更)

当社は、必要と判断した場合には、ユーザーに通知することなく、本規約を変更することができます。本規約の変更は、当社が本ウェブサイト上に当該変更内容を掲示した時点をもってその効力を生じるものとします。ユーザーが、当該変更後も引き続き本サービスを利用した場合には、当該ユーザーは変更後の規約内容に同意したものとみなされ、当該同意は有効かつ取消不能なものとします。

 

第14条(個人情報の取扱い)

  1. 当社は、本サービスの利用によって取得する個人情報については、当社が別途定めるプライバシーポリシー(https://www.learich.com/privacypolicy)に従い適切に取り扱います。

  2. 当社は、ユーザーが当社に提供した情報およびデータ等について、個人を識別できない形式に加工した上で、統計的分析その他の目的のために、当社の裁量により利用し、または公表することができるものとします。
     

第15条(通知または連絡)

ユーザーと当社との間の通知または連絡は、当社の定める方法によって行うものとします。当社は、ユーザーから、当社が別途定める方式に従った変更届出がない限り、現在登録されている連絡先が有効なものとみなして、当該連絡先へ通知または連絡を行い、これらは発信時にユーザーへ到達したものとみなします。
 

第16条(権利の帰属)

  1. 本サービスを通じて当社が提供するコンテンツ、本ウェブサイトのレイアウト、デザイン、構造その他一切の要素に関する著作権を含む知的財産権およびその他の権利は、特段の定めがない限り、すべて当社または当社に対し利用許諾を行う権利者に帰属するものとします。

  2. 本規約に基づきユーザーに付与されるのは、本サービスを規約の範囲内で利用するための非独占的かつ譲渡不能な利用権に限られ、本ウェブサイトまたは本サービスに関する当社または権利者の知的財産権の使用許諾を意味するものではありません。
     

第17条(権利義務の譲渡の禁止)

  1. ユーザーは、当社の書面による事前の承諾なく、利用契約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務を第三者に譲渡し、または担保に供することはできません。

  2. 当社が本サービスに関する事業を第三者に譲渡した場合には、当該事業譲渡に伴い、本サービスに関する契約上の地位、本規約に基づく一切の権利および義務、並びにユーザーに関する登録情報その他の顧客情報を、譲受人に対して移転することができるものとします。ユーザーは、かかる譲渡および情報の移転について、あらかじめ同意したものとみなされます。なお、本項における「事業譲渡」には、通常の事業譲渡に限らず、会社分割その他本サービスの提供主体が変更される一切の取引形態を含むものとします。
     

第18条(準拠法及び管轄裁判所)

  1. 本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。

  2. 本サービスに関して紛争が生じた場合には、当社の本店所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。

  3. 本規約のいずれかの条項が、適用法令に違反し、または無効もしくは執行不能と判断された場合であっても、当該条項を除く本規約の残余の規定は、引き続き完全に有効かつ執行可能なものとします。

  4. 当社が本規約に基づき有する権利につき、当社が明示的に書面により放棄する旨をユーザーに通知しない限り、当該権利は放棄されたものと解釈されません。

制定日:2025年 9月 10日

お問い合わせ窓口

ご意見、ご質問、苦情のお申出その他利用者情報の取扱いに関するお問い合わせは、下記のお問い合わせフォームよりお願いいたします。

bottom of page